
【メディア掲載】朝日新聞(山口版)に掲載~高校生と語って進路考える授業~
2014.10.01 メディア掲載朝日新聞(山口版)に山口中央高校でのカタリ場の様子が掲載されました。 東京からのスタッフ7名と北九州・山口から集まった大学生が2...

TV Bros.に掲載〜「ナナメの関係」〜
2014.4.25 メディア掲載「TV Bros.」2014年4月26日号に、 代表理事の今村と共同創設者の三箇山へのインタビューを掲載いただきました! 学生時...

学研・進学情報に掲載〜大学生との対話から小さな目標を見つける〜
2014.4.10 メディア掲載進路指導に携わる先生方向けの情報誌 「学研・進学情報 5月号」にて、 カタリ場を紹介いただきました! 今年2月に、茨城県日立市の...

被災地の放課後学校「コラボ・スクール」が、読売新聞などで紹介されました
2014.3.12 メディア掲載読売新聞(2014年3月10日(月)朝刊)の社説にて、被災地の放課後学校コラボ・スクール 女川向学館の活動をご紹介いただきました...

大分合同新聞に掲載〜高大連携の課題 教員ら意見交換〜
2014.3.07 メディア掲載2013年度、NPOカタリバは大分大学と連携し、 教養科目「カタリバでキャリアを拓く」という授業を運営してきました。 これは、大...

中国新聞に掲載〜大きな夢 地方で描こう〜
2014.3.03 メディア掲載2014年2月12日の中国新聞にて、 島根県の津和野町で行われた「カタリバ大学」を紹介いただきました! 首都圏から出向いた大学生...

山陰中央新報に掲載〜大学生、社会人らと語り合い 自分の将来 思い巡らす〜
2014.2.12 メディア掲載2014年2月11日の山陰中央新報にて、 島根県津和野町で行われた「カタリ場」を紹介いただきました! 「生徒が主体的に将来を考え...

朝日新聞に掲載〜「国際的視野を」高校で対話授業〜
2014.2.08 メディア掲載埼玉県春日部市の県立庄和高校で行われたカタリ場を、 2014年2月8日の朝日新聞にてご紹介いただきました! 帰国子女や留学経験が...

月刊「事業構想」に掲載〜キャストの経験を通して『自分の人生が誰かの役に立つ』という喜び...
2014.2.05 メディア掲載月刊「事業構想」3月号に、キャストラーニング事業について、カタリ場事業部ディレクター・山崎のインタビューが掲載されました。 キャ...

大分合同新聞に掲載〜大分大生ら特別授業 安心院高で進路選択の手助けに〜
2014.1.14 メディア掲載2013年12月19日付けの「大分合同新聞」朝刊にて、 大分県宇佐市にある安心院高校で行われたカタリ場が紹介されました! 大分大...