
【キャストインタビュー】大学生活頑張った事として、胸を張って言えます。
2014.8.20 事例紹介カタリバには「首都圏教育ボランティア」というプログラムがあります。 4ヶ月間、様々な高校に出張してキャリア学習の授業「カタリ場」...

【レポート】3/30 カタリバコレクション〜高校3年生に贈る、門出式〜
2014.4.03 事例紹介世の中が卒業モードまっただ中の3月30日、 カタリバでも高校3年生の門出を祝うイベントが行われました。 その名も「カタリバコレク...

【キャストインタビュー】相手のいいところを、伝えていきたい
2014.3.13 事例紹介NPOカタリバには「首都圏教育ボランティア」というプログラムがあります。 4ヶ月間、様々な高校に出張してキャリア学習の授業「カタ...

生徒の仮面がはがれる瞬間〜先生から見た「カタリ場」〜
2014.2.19 事例紹介とある高校の先生が、「koara先生の学級通信」という ご自身の発行するメールマガジンの中でカタリ場について語ってくださいました...

大分合同新聞に掲載〜大分大生ら特別授業 安心院高で進路選択の手助けに〜
2014.1.14 メディア掲載2013年12月19日付けの「大分合同新聞」朝刊にて、 大分県宇佐市にある安心院高校で行われたカタリ場が紹介されました! 大分大...

"キャストになる"という高校生をよく知るための研修
2013.11.12 事例紹介高校生に自分の体験を話す中で自分を見つめ直したり、 高校生が一生懸命将来に向き合う姿から勇気をもらい、 キャスト自身の心にも火が...
足立中カタリ場_WEB-240x170.jpg)
読売新聞(九州・山口版)にて、北九州市でのカタリ場が紹介されました
2013.11.06 メディア掲載福岡県北九州市で行われたカタリ場が、 2013年11月3日の読売新聞(九州・山口版)で紹介されました! 北九州市立足立中学校の3...

信濃毎日新聞にて、長野で行われる特別なカタリ場が紹介されました
2013.10.11 メディア掲載「地元のセンパイと、将来の夢を語り合う。」 10月25日、長野県上田市で特別なカタリ場が行われます。 上田高校の1年生200名に...

人生のセンパイたちが、教えてくれたこと
2013.9.09 事例紹介まだ暑さが残る8月の終わり、ちょっと特別なカタリ場を行いました。 参加してくれたのは、何らかの事情で親を亡くした子ども達の進学を...

カタリ場を受けた私が、キャストになった理由
2013.9.03 事例紹介高校生の時にカタリ場を受け、 卒業後「自分が高校時代に貰ったものを返したい」という思いで カタリバのキャスト(ボランティア・スタ...